⑬ 3/19 Remind 【卒業証明書・出席成績証明書・保証書の提出について】

入学手続き書類の残り「卒業証明書・出席成績証明書・保証書」は ◆3/31◆までに、必ず提出をしてください。 提出がありませんと入学できませんし、学費の減免(安くすること)を取り消すこととなります。 郵送でも、持参でも大丈 …

3/1 3月動静表

3月動静表に回答してください。 ※大学事務室の開いている時間について 月曜日から金曜日までの【 9:00から16:30まで 】の間です。 12:45から14:00まではお昼休みで対応できません。 土曜日、日曜日、祝祭日( …

⑫(4/2実施)入学後オリエンテーション@201教室、203教室、204教室

4/2(水) は 新1年生、新3年次編入生の両方の入学後オリエンテーションがあります。 集合時間:9:30  (12:00 終了予定) ※ 入学前事前ガイダンスやオリエンテーションを受けていないひとは13:00から14: …

⑨12/16 留学(りゅうがく)VISAの更新(こうしん)について

(0)在留機関の変更や在留期間の更新には現在所属している日本語学校等の出席率が非常に重要です。目安として「出席率90%以上」をめざしてください。 (1)在留(ざいりゅう)期限(きげん)が2025年2月28日までのひと い …

⑧12/10 第3回事前課題

この課題の締切は A・B・C日程の合格者は3月1日まで D・E日程、第Ⅰ期、第Ⅱ期の合格者は3月15日まで F日程、第Ⅲ期の合格者は3月31日まで です。 課題:「なぜ至誠館大学を志望したか教えてください。(600字程度 …

⑦12/3 第2回事前課題

この課題の締切は A・B・C日程の合格者は2月16日まで D・E日程、第Ⅰ期、第Ⅱ期の合格者は3月15日まで F日程、第Ⅲ期の合格者は3月31日まで です。 課題:「なぜ日本に留学しようと思ったか教えてください(600字 …

⑥11/18(すべての学生向け)今後のスケジュール

①動静表という書類を毎月1回記入してもらいます(締切は毎月15日)。 詳細は後ほど連絡します。 注意:未回答の方には連絡がいきます。複数回の連絡後も未回答の場合、入学する意思がないものと判断されます。 ②入学手続きをした …

⑤11/18 公開 第1回事前課題

この課題の締切は A・B・C日程の合格者は2月9日まで D・E日程、第Ⅰ期、第Ⅱ期の合格者は3月15日まで F日程、第Ⅲ期の合格者は3月31日まで です。 第1回 課題:「筑波日本語テスト集」の[ 個人受験 ]をして、結 …

WordPress Appliance - Powered by TurnKey Linux